891件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

大きい1番、平和事業について。ロシアによるウクライナ侵略が長期化することが懸念される中、日本でも大きな影響が出ています。このような状況の中、どのような平和事業を展開していくか。  (1)、市としての現状を伺います。  (2)、文化財の保護と活用について伺います。  (3)、学校教育としての平和教育を、市として今後の取組について伺います。  大きい2番、固定資産税適正化に向けた進捗状況について。

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

これはやはり、今、ウクライナロシアの非常に邪悪な戦争状態がありますが、こうした中でやはり我孫子市としては国際的な見地からも平和を考えていくべきだろうというふうに思いますし、昨日の平和事業たくさんの方が中学生演劇を演じる姿を熱心に見ていらっしゃいました。そうしたことができるのも、やはり市長にそうした平和事業への思いがあり、それこそ条例がスタートしたのは星野市長になってからでございました。

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

次は、平和事業実施についてです。 12月4日に、我孫子平和事業推進市民会議との共催で「平和の集い~我孫子から平和を願う~」を開催いたします。第1部では、8月に広島派遣した中学生12名が、被爆地で学び、感じたことや平和についてのメッセージを発表いたします。第2部では、我孫子中学校演劇部の生徒が、被爆当時の広島を舞台にした劇「輝けいのち-ヒロシマ地下室から-」を上演します。 

印西市議会 2022-09-05 09月05日-03号

(1)、当市の比較、平和事業取組。  (2)、平和教育、学習の取組。  (3)、1982年に千葉県で初めて核兵器廃絶平和都市宣言した習志野市は習志野平和基金を設立し、募金寄附金を積み立てて運用し、平和活動推進事業の財源に充てています。平和基金募金箱市内3か所に常設するとともに、市のお祭り平和祈念式典などでも設置。

我孫子市議会 2022-08-29 08月29日-01号

次は、平和事業実施についてです。 被爆地への中学生派遣では、8月5日から7日の3日間、市内6校の12名を広島派遣いたしました。出発前には、全ての中学生及び同行者PCR検査を行い、陰性を確認した上で、広島市を訪問しています。現地でも感染症対策に努め、平和記念式典へ3年ぶりに参列したほか、資料館見学被爆体験講話聴講などを通し、平和の尊さを学ぶことができました。 

四街道市議会 2022-06-21 06月21日-05号

宣言は本市の平和事業の礎となり、5年ごとの節目の年には核兵器廃絶平和都市宣言周年記念事業、平和と文化のつどいを市民団体共催で開催しています。毎年の集いの開催を含めると記録のある段階でこれまでで延べ1万5,000人もの参加者を数えています。また、キャリア教育として、毎年中学生を各校2名ずつ、被爆地である広島長崎に交互に派遣しています。

我孫子市議会 2022-02-24 02月24日-01号

平和事業実施では、戦後76年がたち、戦争原爆を経験し、自ら語ることのできる方が少なくなっていく中、その思いを受け継ぎ、平和への思いを絶やさぬよう、市民とともに平和事業を推進しています。戦後60年の節目である平成17年度に開始した被爆地への中学生派遣事業は、これまでに延べ165名の中学生広島長崎派遣してきました。

我孫子市議会 2021-11-29 11月29日-01号

次は、平和事業についてです。 戦争原爆を体験していない世代が、戦争体験者原爆被爆者の平和への思いをしっかりと受け継ぎ次の世代に伝えていく取組として、歴代の派遣中学生による小学校でのリレー講座を、今年度はこれまでに4校で実施いたしました。今後12月から2月にかけて、さらに4校での実施を予定しています。 

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

それについては、8月の上旬に行った広島市への平和事業も同じように18名の派遣でありましたけれども、それとほぼ変わりないような数のパラリンピックの競技観戦でありましたし、広島市へ派遣したときも同じように感染対策については十分注意を払いながら実施をしてきたという状況でありますんで、やはり何らかのものを子どもたちが得てくれてるなというふうに実感をしたところでありましたけれども、やっぱり健康を守りながらやれるものをやると

我孫子市議会 2021-06-14 06月14日-02号

やっぱりこの平和事業は非常に大切なものであって、12名の中学生を連れていっても、先ほどから出てくる4人、5人という数よりは多くなりますけれども、ましてや一緒に3日間行動を共にしながら食事はします。3日間飲み食いしないというわけには、そちらのほうが虐待になりますけれども。

印西市議会 2021-03-19 03月19日-06号

印西市においても被爆50年の節目の年に、1995年、平成7年、非核平和都市宣言し、平和事業実施してきました。原爆パネルの展示、平和の鐘の撞鐘、中学生の平和の標語への表彰等、また市民団体も草の根の運動に取り組み、中央公民館でのみなづき祭、かつてのよかっぺ祭り、だんごまつりでの署名運動にも取り組んできました。もう今はやっていませんけれども、よかっぺ祭りでは市内中学生が多数署名してくれました。

成田市議会 2021-03-01 03月01日-04号

そういう意味では、平和事業歴史の1ページになることは間違いないというふうに思います。 すばらしい活動に称賛の言葉を送って、私の質問を終わりたいと思います。 ○議長(秋山忍君) 暫時休憩いたします。                              

我孫子市議会 2021-02-24 02月24日-01号

平和事業では、戦後75年がたち、戦争原爆を経験し、自ら語ることのできる方が少なくなっていく中、その思いを受け継ぎ、平和への思いを絶やさぬよう、市民とともに平和事業を推進しています。 戦後60年の節目である平成17年度に開始した被爆地への中学生派遣は、これまで延べ153人の中学生広島長崎派遣をしてきました。

印西市議会 2021-02-18 02月18日-02号

1番、平和事業について。核兵器禁止条約が1月22日午前零時に発効しました。人類の歴史で初めて核兵器は違法とする国際法が誕生したことは大きな意義を持つものであります。昨年12月の国連総会では、条約参加を訴える決議に130か国が賛同し、国連加盟国の3分の2を超えました。非核平和都市宣言を行っている印西市として、今後どのような平和施策を展開していく考えか伺います。  

匝瑳市議会 2020-12-17 12月17日-04号

これまで、それぞれの宣言の趣旨を生かし、平和事業等の各種施策を進めているところであり、今後も引き続き都市宣言を尊重した施策に取り組んでまいります。 次に、市政はどんな特徴を持った事業を進めるのかというお尋ねでございますけれども、来年度の事業につきましては、現在、令和3年度匝瑳市予算編成方針に基づき、予算編成に当たっているところであります。